大阪アスベスト対策センター第14回総会&公開講座
2019.06.03
2019年5月30日(木)午後6時から、大阪アスベスト対策センターの第14回総会と公開講座に参加しました。
アスベスト分析技術の専門家による「日本のアスベスト規制の遅れを実感する-英米から30年遅れ」と題する講演は、日本のアスベスト対策が、過去のみならず現在もいかに遅れているかが良く分かる衝撃的なものでした。事前調査やレベル3建材(成形板)の除去対策、完了検査の実施など、日本でも徹底した石綿飛散対策が求められています。
アスベスト被害ホットライン
0120-966-329